平成30年 10月16日、23日~27日 食物調理科 3年生 調理実習
2018/12/04
10月16日、23日~27日3年生の調理実習を行いました。
10月16日(火)~中国料理~

上の丸皿2つ→豆奶芜菁豆腐湯(蕪と豆腐の豆乳スープ)
左の丸皿→木姜拌土頭絲(じゃが芋の木姜油風味和え)
右の丸皿→鮮菊花鶏絲(鶏胸肉の糸切りと食用菊の塩炒め)
10月23日(火)~日本料理~

秋の点心盛り合わせ
(木の子御飯、秋刀魚の幽庵焼き、揚げさつま芋、栗の田舎煮、
茄子の含ませ煮、鶏のチーズ焼き、法蓮草胡麻和え、海老の旨煮、青唐焼き)
10月24日(水)~西洋料理~

左→Sole meunie´ re aux trois champignons(舌平目のムニエル きのこ添え)
真ん中→Salade nisoise(ニース風サラダ)
右→Lapin braise´aux pruneaux(うさぎの煮込み プラム添え)
10月26日(金)~特別実習 飴細工~
ホテルオークラ東京の製菓部 沼田さん、神崎さんに来ていただきました。

生徒達は興味津々に飴を伸ばしています!

神崎さんに作っていただいた作品が事務室前に飾ってありますので
来校された際は是非ご観覧ください。
10月27日(土)~中国料理~

左→海帯焖鶏肝(鶏レバーと昆布、ニンニクの煮物)
真ん中→竹笙鶏糕湯(きぬがさだけ入りささみの茶碗蒸し風スープ)
右→炒米粉(焼きビーフン)