2019/05/21
4月15日~18日三年生になって初めての実習を行いました。
4月15日(月)~特別実習 イタリア料理~
横浜、馬車道にある la Tenda Rossaから西沢健三シェフ、柳田さん、西雪さんに来ていただきました。
今回作った料理は
右の丸皿→Risotto(パルメジャーノ)
長方形の皿→ホワイトアスパラ・ポーチドエッグ
左の丸皿→Pici アリオーネ
アリオーネはにんにくのトマトソースの事です。
Piciはイタリアのトスカーナ地方の手打ちパスタで短くてうどんの様なこしがあるのが特徴的です。
生徒達は初めて手打ちのパスタを作ったので少し手惑いながらも頑張っていました。
西沢シェフ、柳田さん、西雪さんお忙しいなか有難うございました。
4月16日(火)~西洋料理~
左→potage de maïs(コーンポタージュ)
中央→Escargots à la Bourguignonne(エスカルゴのブルギニヨン風)
右→Filet de veau sauté aux légumes(仔牛フィレ肉のソテー、さまざまな野菜とともに)
4月17日(水)~中国料理~
左→鮮茹露笋(アスパラと椎茸の蒸し煮)
中央→雲呑蘿葡湯(ワンタンの大根おろしスープ)
右→青菜蝦仁(空心菜と小海老の塩炒め)
4月18日(木)~日本料理~
四角皿、長方形皿→鯛の幽庵焼き
丸皿→鯛のお造り
茶碗→鯛めし
お椀→鯛の潮汁
駒場学園高等学校
〒155-0032 東京都世田谷区代沢1-23-8 TEL:03-3413-5561