2019/07/11
5月22日(火) ~特別実習 鰻~
株式会社 新東調理士会 会長 湯浅祐司先生と鰻料理店の方々に来ていただきました。 各店で活躍している卒業生も、後輩指導の為に来てくれました。
鰻の起源や職場の話などを伺いました。
活鰻のさばき方を一人一人教えていただき、実際に体験しました。
串打ちも一人一人丁寧に職人さんに教えていただきました。
自分たちでさばいた鰻をじっくりと炭火で。
香ばしいにおいが充満します。
出来たての鰻を初めて食べた!!と生徒たちは喜んで食べました。
今年も湯浅先生をはじめ、職人の皆様ありがとうございました。
6月5日(水) ~特別実習 築地すし好~
築地すし好より成田さん、佐藤料理長、千葉さん、下間さんに来ていただきました。 成田さん、千葉さん、下間さんは本校の卒業生です。
お店の経営の話や、現場で働く職人さんたちの姿をDVDで紹介していただきました。
7種類の新鮮なネタで握り方を教えていただきました。
左上 アボカド鮪巻き
中央 握り(鮪、鯵、鯛、海老、スミイカ、いくら、玉子)
細巻き
右 太巻き
生徒たちは真剣な眼差しでプロの技を見て体感することができ、大変貴重な特別実習となりました。
お忙しい中 築地すし好の皆様ありがとうございました。
駒場学園高等学校
〒155-0032 東京都世田谷区代沢1-23-8 TEL:03-3413-5561