Information 新着情報
2025年度 第66回若駒祭文化祭のお知らせ(9月6日配信)
2025年度 第66回若駒祭文化祭のお知らせ(9月6日配信)
テーマ:彩花譚(さいかたん)
【日程】
9月14日(日) 10:00~16:00
9月15日(月・祝) 9:00~15:00
【来場のための事前登録について】
ご来場される方は事前登録が必要となります。
下記URLより必要事項の登録をお願いいたします。
URL : https://forms.gle/HaiQBhVQR5VkiyPk9
〈入場の流れ〉
事前登録完了 → 校門にて「入場用画面」を提示 → 入場
※入場用画面を係の者に見せてください。
【第66回若駒祭文化祭プログラムについて】
第66回若駒祭文化祭プログラムをメタバース(仮想空間)でご案内します。
準備ができましたら、本校ウェブサイトでご案内いたします。
【重要】ご来場いただく皆様へお願い
1 上履き(スリッパ等)、下足入れ袋をご持参ください。
当日、スリッパ等の貸し出しは行っておりません。
2 校内での撮影は、「撮影許可書」をお持ちの保護者のみとさせていただきます。
一般の方、並びに「撮影許可書」をお持ちでない保護者の撮影は、固くお断りいたします。
※「撮影許可書」は当日発行いたしません。事前に申し込みをした方にお渡しいたします。
3 電子決済について
文化祭での決済は一部発表を除き電子決済(キャッシュレス決済)といたします。
利用可能なサービスは以下の通りです。
【ご利用可能ブランド】
●クレジット
VISA/MASTER/JCB/AMEX/Diners/DISCOVER
●QR
PayPay/auPAY/楽天ペイ/d払い/SmartCode
●電子マネー
交通系(suica/PASMO等)
※校内に電子マネーをチャージする設備はありませんので、あらかじめご準備ください。
※図書委員会のチャリティー、茶道部のお菓子代は現金でのお支払いになります。
4 お願い
・模擬店の商品を校舎内に持ち込むことはできません。グラウンド内の休憩スペースにてお召し上がりください。
・本校はSDGs教育を推進しており、模擬店ごとにゴミを計量します。ゴミは購入した各団体が設置するゴミ箱に捨ててください。
また、模擬店で販売する商品以外のゴミにつきましては、持ち帰るようご理解・ご協力をお願いいたします。
・校内の自動販売機は使用できません。熱中症対策のため、お飲み物や塩分のとれるアメなどをご持参ください。
※一部模擬店にて飲料の販売がございますが、数に限りがあります。
予定の変更・中止が生じた場合のお知らせやプログラム等の詳細については、後日ホームページにてご案内いたします。